福岡県立 筑紫丘高校 首都圏同窓会の公式ホームページです。
首都圏同窓会のイベント情報を中心に掲載しています。
FacebookやLINEでも情報発信していますので合わせてご覧ください。
Q&A
― 申込内容を変更したいときは?
お手数ですが、受付完了メール記載の「URL(申込フォーム)」より、改めてお申し込みください。出席・欠席の変更も同様の手順でお願いいたします。
※申込期間が終了したため、お手数ですが、gaoka.tokyo.event@gmail.com までご連絡ください
― 受付完了メールが届かない
お申込み後、1 週間以上経過しても「受付完了メール」が届かない場合、まずは迷惑メールフォルダをご確認ください。次に、以下の2 点にご注意ください。
①メールの受信・拒否設定をされている場合、メールが届かないことがありますので、 gaoka.tokyo.event@gmail.com , gaoka.tokyo.entry@gmail.com からのメールを受信できるアドレスを記入して再度のお申込みをお願いいたします。
②お申込み時に入力いただいたメールアドレスが誤記入があり、メールが届かない可能性があります。お手数ですが再度お申込みをお願いいたします。
― オンラインの参加は、どのようなものになりますか?
Zoomウェビナーで、会場中継・企画映像等をご覧いただく予定です。基本的に視聴のみ(ご自身のカメラ・音声はオフ)になります。顔出し不要で、ご自宅でリラックスして参加いただけます。また、事前にオンライン参加の練習会を実施予定です。お申し込み時に練習会の希望について伺います。
※練習会は終了しました(11/21)
― オンライン参加に人数制限はありますか?
現時点では制限を設ける予定はありません。
― スマートフォンでオンライン参加できますか?
オンライン参加はZoomウェビナーを利用する予定です。Zoomアプリケーションの導入をおすすめしています。
― 首都圏在住でない場合でも、オンライン参加してもよいでしょうか?
筑紫丘高校の同窓生であれば、首都圏在住に限りません。オンラインでもお楽しみいただける企画を準備しておりますので、居住地域を問わず、ぜひご参加ください。
― 同窓会オリジナルグッズは、会場での販売しかしないのですか?
期間限定(9月1日~30日予定)で、筑高オリジナルグッズをネット販売いたします。受注販売ですので、到着までにしばらくお時間をいただきますが、ぜひご覧ください。
※販売期間は終了しました(9/30)
― 会場参加の条件を教えてください。
首都圏同窓会の常任幹事、各学年の代表(学年幹事or代理)、2020・2021年度に賀寿(米寿・傘寿・古希・還暦)を迎えた・迎える方、2020・2021年3月に筑紫丘高校を卒業された方、2020年度の新成人の方(2021年1月成人式)、来賓の方が対象です。
※なお、総会運営のため当番幹事学年、および前後学年も参加予定です。
― 会場でのコロナ対策について教えてください。
国と東京都の感染拡大防止ガイドラインに基づいた取組を行います。来場者にご協力いただきたい事柄については、次にまとめておりますのでご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力のお願い
― 会場に参加できる人数は、どの程度でしょうか?
会場での感染対策を踏まえ、来場者を会場収容人数の半分以下にとどめる予定です。150名程度を見込んでいます。
― 東京都が緊急事態宣言中の場合、総会は中止になるのでしょうか?
中止の予定はありません。会場とオンラインのハイブリッド開催を予定していますが、東京都・首都圏の状況によって完全オンラインになることも想定しています。その場合は、当HPやSNS等でお知らせいたします。会場参加申込後の変更については、個別にご連絡する予定です。
― 今回の総会では年会費はないのでしょうか?
2021年度の首都圏同窓会定期総会・懇親会では、年会費は頂きません。会場参加者の参加費のみとなります。
※学生は無料・オンライン参加は無料です
― 首都圏同窓会からのメールを停止するには?
首都圏同窓会からのお知らせ(メール)を解除希望の方は、こちらの「案内解除フォーム」よりお願いいたします。
定期総会・懇親会お問い合わせ先
gaoka.tokyo.event@gmail.com
※gaoka.tokyo.event@gmail.com からのメールを受信できるアドレスでお問い合わせください。
※順番に対応させていただきますので予めご了承ください
※申込締め切り 11月5日(金)